jQueryを利用したアコーディオンメニュー
jQueryを利用したアコーディオンメニュー(。・ω・。)
目的
- クリックすることで開閉するメニューを作成する。
- DEMO PAGE
仕様
- ある要素の次の要素を、クリックをキーに出現・隠蔽する。
- 開閉とともに画像も変更する。
- class='boxTitle'の次の要素がデフォルトで隠れる。
ソースコード
<div class="accordionBox1"> <h3 class="boxTitle">アコーディオンサンプル1</h3> <p class="boxContents">出現・隠居を繰り返します( ゚д゚)ハッ!<br>(/ω・\)チラッ<br><br><br>( ゚д゚)ハッ!</p> </div>
.accordionBox1{
width: 600px;
margin: 0 0 50px 0;
}
.accordionBox1 .boxTitle{
border: 1px solid #cccccc;
border-bottom: 2px solid #e3297d;
padding:10px 0 10px 50px;
cursor: pointer;
/*画像はjQueryで入れ替える*/
background: url('../img/48plusBlue.png') no-repeat;
}
.accordionBox1 .boxContents{
border-left: 1px solid #cccccc;
border-right: 1px solid #cccccc;
border-bottom: 1px solid #cccccc;
padding:10px 25px ;
}
$(document).ready(function(){
/* ◯class = 'boxTitle' をクリックしたら実行 */
$('.boxTitle').click(function(){
/* ◯次の要素を出現させる */
$(this).next().animate(
{ height: "toggle", opacity: "toggle" }
,"slow"
);
/* $this.next().toggle('slow'); でも同じ */
/* ◯+と-の画像切替 */
if($(this).css('background-image') == "url(http://phoenibir.com/jqueryWorkshop/accordion1/img/48minusBlue.png)"){
$(this).css("background", "url('img/48plusBlue.png') no-repeat");
}else{
$(this).css("background", "url('img/48minusBlue.png') no-repeat");
}
}).next().hide(); /* ◯ページ読み込み時はかくしておく */
});
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)


0 件のコメント :
コメントを投稿